2025.03.29古紙畑プラスカインズ半田ステーションがリニューアルオープンいたしました!NEW
令和7年3月29日、愛知県半田市のカインズ半田店駐車場内にある【古紙畑プラスカインズ半田ステーション】に新しく「くつ」が捨てられるようになり、リニューアルオープンいたしました。
また、オープンを記念してOPENイベントを実施いたします。くつとイベントチラシを持って来て頂いたお客様にBOXティッシュ5箱プレゼント致します!
日時は令和7年3月29日(土)、3月30日(日)の2日間で、10時から15時を予定しております。
また、古紙畑のインスタをフォローして頂くと
ボールペンを1本プレゼントいたします!!
https://www.instagram.com/koshibatake/
通常の営業時間は店舗と同じ9:00~20:00となっております。
回収品目は、【新聞、チラシ】、【雑誌・雑紙】、【段ボール】、【古着】、【アルミ缶】、【ペットボトル】、【くつ】となっております。
くつを捨てる際は袋にいれ、古着のBOXに投入してください。(古着と同じ袋にはまとめないでください)
汚れたり破れているもの、片足しかないもの、スリッパやサンダル、下駄などは回収できません。ご協力お願いいたします。
誰でも(ご家庭の古紙だけでなく、半田市外の古紙、事業者様の古紙も)ご利用いただけます。
新聞・チラシ、雑誌・雑紙、段ボール、古着、くつ、アルミ缶は1kgで、カインズポイントが1ポイントになり、ペットボトルは5本でカインズポイントが1ポイントたまります。(1本の場合0.2ポイントの端数が出ますが、整数になるまで最大1年持ち越されます)
ポイント付与の方法はこちら。
ポイント不要の方は、直接コンテナ、ペットボトル回収機に分別して投入してください。古紙、資源は再生致します。古紙や資源以外の不純物は分別のご協力をお願い致します。
半田市からだけでなく、阿久比町、東浦町、碧南市、武豊町、常滑市からもアクセスが良く、環境に優しく、便利でお買い物にもお得な古紙回収、資源回収ステーションとして、ぜひご利用をお願い致します。